ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

日比谷に名画座誕生!

2010年映画界の大ニュースのひとつは、「午前十時の映画祭」の成功だ。過去の名画50本を、全国25の映画館で週替わり・1000円均一(学生500円)で上映する企画は、多数の支持を受けた。DVDレンタルで借りられる作品も多かったが、劇場のスクリーンで見られるということに需要があったのだ。
ただし困ったのは、朝10時からの1日1回のみの上映(劇場の判断により数回)だったことで、月~金勤務の会社員にとってチャンスは週末のみであった。ネット予約であっという間に週末の席が埋まってしまう作品も多かった。そんなファンに朗報である。
実行委員会は50本上映で観客動員50万人、興行収入5億円を目標としていたが、41週目の段階で動員49万弱、興収4.8億円弱を記録し、目標を超えることが確実となった。そこで新たに選ばれた通称「青の50本」を2011年2月から上映する「第二回・午前十時の映画祭」の開催と、2010年に上映した通称「赤の50本」を、もう1年同じ方式で上映し(権利の関係で2本差替)、さらに東京と大阪の1劇場では朝の1回だけでなく、1日中上映することが発表されたのだ。つまりその劇場は1年を通し、「午前十時の映画祭」専用となることになる。多くの観客の希望に応えた結果であるとのことだ。そして東京の専用劇場は、日比谷のみゆき座である。
週替わりで過去の名作が見られて、料金が安いとなれば、これは「名画座」であるといえよう。日比谷初の名画座だ。ぜひ劇場をいっぱいにして、3年目実施につなげましょう。なお、現在のみゆき座は、みゆき通りに面したかつての劇場ではなく、東京宝塚劇場の地下にある「TOHOシネマズみゆき座」です。

CONTENTS

繁華街の生涯学習センター

指定喫煙場所のある風景

西新橋は森ビルの原点

南桜公園に桜咲く

プロメテウスの遷座

ビジネス街の女神

道路沿いのテラス席

どこでも腰かけ文化

よみがえる東京駅

全国農業高校収穫祭に思う

郵便局はショッピングセンター

バスで観て歩いて愛でる桜かな

大手町の森の驚き

屋上に緑が育つ

江戸の舟めぐり復活?

『麒麟の翼』の日本橋と水天宮

「テラス」が人を呼ぶ?

東京オリンピックまで1年

こんな所に新設の銭湯

銀座ミツバチ物語

無料の首都高

築地でバーベキュー

昔も今も最前線

晴海に海保の練習船来る

築地から豊洲へ

環状2号線、豊洲へ

海上から見た「東京港」

東京湾に「森」が育つ

「赤船」出現

隅田川の新しい橋

隅田川をゆく宇宙船

15分間のミニクルーズ

天王洲の新スポット

近未来的な都市公園の風景

東京モノレール再発見

川から見つめる都会

変わる御茶ノ水駅聖橋口

低予算バスの旅

都心を快適サイクリング

ウインドーの中の祭具

お寺で過ごす昼休み

歴史ある小学校が消える

アークヒルズの庭を歩く

トンネルと公園の物語

六本木で出会う「花子とアン」

「聖地」に合掌