ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

歴史ある洋館でゆったりランチ

桜田門の斜向かい、法務省旧本館赤れんが棟に隣接し、内堀通りに面して、白いタイル張りの瀟洒な建物が建つ。教会のような2つのとがった屋根がしゃれている(写真左)。昭和11年(1936)竣工というからもう築70数年になるのに、さほどの古さは感じられない。法務省旧本館は明治の建物なので比較にならないが、同時代の昭和7年に竣工した旧文部省の重々しい印象とはえらい違いだ。当時はこの霞ヶ関官庁街の中で、「白亜の洋館」として異彩を放っていたことだろう。
建物の名は「法曹会館」。法律や司法事務の研究・出版などを行っている(財)法曹会が運営する会館で、各種集会や宴会、婚礼などに使われている。名前からしてとっつきにくいが案外気軽に出入りでき、昼は食堂のランチ営業(平日のみ)を、近隣の官公庁の方などがよく利用している。
ちょっと優雅に食べたいなら1階の食堂がよい。場所が分かりにくいが、正面入口を入って左側奥の「孔雀の間」がそれ(写真中)。もともとは宴会場として設計された天井の高いゆったりしたスペースが食堂になっているのだ。メニューは和食から洋食、中華と実に多彩。日替わりメニューもある。値段は700円から2000円くらいまで。中でも毎日内容が変わる「洋食Bランチ」は、魚料理と肉料理の組み合わせにサラダとデミタスコーヒーがついて1150円とお得感あり。この日は魚のフライと豚肉生姜焼で、典型的な日本的洋食という感じ。味付けはやや濃いめかも(写真右)。
昭和初期の建物らしい、よりレトロな感覚を楽しみたいなら地下1階の「マロニエ」がおすすめだ(写真左下)。厨房は1階と共通でこちらも和食、洋食、中華が揃うが、メニューは若干違って800円前後が中心と、さらにリーズナブル。肉料理・魚料理・サラダをワンプレートに盛り付けた「ランチョン」800円(コーヒー無し)が、昭和の「おしゃれ懐かしい」雰囲気にぴったり。どこからか、激動の昭和を生きた国家公務員や法曹関係者の語り合う声が聞こえてきそうな店である。

CONTENTS

佃煮屋さんの世界の味

2つめの共同アンテナショップ

ニュー新橋ビル入門

サラリーマン街の異空間

初夏の和菓子に舌鼓

「新虎通り」の土産話

新虎通りの異色カフェ

縁起でもない人気者

歴史と「上質」の空間

Wケーキセットでひと休み

ビジネス街のワイン蔵

栗饅頭といえば…

花と緑のパスタの店

限定品が揃う「路地」

面白い恋人騒動

新しい京橋に注目

噴水ショーを眺めながら

不思議なアート空間で昼ごはん

高架下のワンダーランド

いつでも楽しめるご当地グルメ

万世橋駅、新たな旅立ち

ランチもビー・アンビシャス?

緑の中のレストラン

永田町の落ち着いたランチタイム

歴史ある洋館でゆったりランチ

昔懐かしい洋食あります

バレンタインですね

やさしいコーヒーの味

ナイスな自家製アイス

桃の節句に桜餅

病院でランチ

事務所街の気になる洋菓子店

庭歩きはランチの後で

レトロな麻布十番で讃岐うどん

浜松町駅近くで、ほっと一息

品川駅前のマーライオン