ホームへ 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

ご当地パン、大集合

「家庭用パン焼き機」が売れているという話題を、どこかの情報番組で流していた。人気のあるパンやベーカリーを特集する雑誌などの企画も多く、パン好きの方が多いことの反映であろう。そうした中、2011年9月23日秋分の日、JR有楽町駅そばの東京国際フォーラムで「全日本パンフェスティバル」が開催され、結構な人出で賑わっていた。
目玉の企画は、昨年に続く2回目の「日本全国ご当地パン祭り」。ご当地の食材などを使った各地の人気商品52品が大集合した。これだけの商品を1カ所で目にし、試食や実際に購入して味わうことができるのだから貴重な機会である。当然初めての出会いが多いだろうし、久しぶりの故郷の味との再会という人も楽しいに違いない。
会場で販売するパンには商品番号シールが付いていて(写真上右)、おいしいと思ったら、それをボードに貼って人気投票をする仕組みになっているが、これはちょっと苦しい。そもそも52種類全部を購入することは考えにくく、まずネーミングやプレゼン能力が問われる。そこで興味を引いて初めて購入、次に味だが、どこも作ってから長時間を経た商品だろうから、店で販売するレベルの味は出せない。電子レンジなどで加温もできない。いくつか実際に食べてみたが、特に惣菜系のパンは厳しく、正直言って、おいしいという実感はない。この程度のものかと思われ、「逆PR効果」にならないかと心配になってしまった。
主催者は全国の小規模な製パン業者が加盟する全日本パン協同組合連合会だが、大手製パン企業が加盟する(財)日本パン工業会も共催し、各社が地下会場にブースを設けてPRしていた。特に「ランチパック」のご当地商品30種類以上を中心に展示した山崎製パンの企画は、「ご当地パン祭り」とも連動していて興味を引いた(写真下右)。その他、地下会場では親子パン作り教室やベーカリーシェフの実演コーナーも大勢の人を集めていた。

CONTENTS

新春に鷹を観る

七福神がやってきた

鏡開き+どんど焼のご利益

二大福の神とご対面

町村の元気をいただく

1月31日は愛妻の日

無料バスでミュージアムめぐり

節分祭で福を授かる

芝公園の梅まつり

美味しくてためになる食育の催し

日比谷で食おうぜ!

大使館を旅して国際体験

コンサートホールで遊ぶ

皇居・乾通りの特別な春

花まつりの日

テニスの聖地、親子連れで賑わう

5月5日は何の日?

菖蒲に勝負を祈願して

大祭に江戸の町人気質を見る

東京港で船と遊ぶ

東京の「島」に親しむ

天下祭の伝統に触れる

巨大な獅子が街をゆく

お昼休みに千日詣り

楽しさ広がる東京湾クルーズ

行った気分の「京の夏の旅」

雨も楽しき七夕祭り

東京の夏、本番

歴史を刻む盆踊り

小一時間、楽しんで

宮神輿は船に乗って

築地の美味しい盆踊り

おどりゃ心も丸の内

夏の名残のメキシコ祭

生姜祭り
宮神輿渡御に湧く

赤坂に江戸の賑わい

お江戸の活気 品川宿

「出世の石段祭」湧く

人形町の人形市

レトロが楽しい街へ

丸の内の成熟した賑わい

丸の内式ハロウィン

銀座の神社をたずねて

日比谷公園の新酒ワイン祭り

海の恵みにふれる大学祭

比谷公園の「収穫祭」

新虎通り、初の大イベントに湧く

麻布十番福づくし

築地の酉の市

冬は「鍋」!

忘年会の合言葉は3010

東京タワーのクリスマス

クリスマスピラミッドの下で

キャンドルの地上絵

優しい光のキャンドルパーク

サカスでスケート