ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

晴海埠頭の非日常

名前は知っていても、実際に「晴海埠頭」を訪れたことのある人は案外少ないかもしれない。東京港が開港50周年を迎えた平成3年(1991)にちょっとカッコいい客船ターミナルが完成し、外国の大型客船も入港できるようになっている。最上部には東京湾を360度見渡せる展望台もある。ただ、そうたびたび船が入港するわけではなく、普段は閑散としていて、ちょっとこの施設、もったいないんじゃないのという感じだ。
以前に来た時は、たまたまコスプレイヤーのイベント開催日で、アニメやゲームの主人公になりきった大勢の若者たちが送迎デッキを占領し、特に大騒ぎをするわけでもなく、静かに写真を撮り合うなどして自分たちの世界を楽しんでいた。建物のデザインがSF的で人が少なく目障りな看板なども少ないのが魅力なのか、しばしば催されているようである。
それからしばらくして、この日はイタリアの豪華客船「コスタ・クラシカ号」が入港しているというので立ち寄ってみた。う〜ん、さすがにでかい。内部の様子をうかがうことはできないが、外観を眺めるだけでも気持ちが大きくなる感じだ。聞いたところでは、今回は上海を起点とした8日間程度のクルーズらしい。前日朝に長崎から入港し、本日14時にはもう神戸に向けて出港だ。乗客はこの1日の間に箱根などへのバス旅行や都内での買物を楽しむそうで、なかなか忙しい。
いよいよ出港の時間が迫る。送迎デッキで見送る人の数は少なく、いささかさびしい感はあるが、日本大学吹奏楽部による演奏が始まると、船のデッキに次々と乗客が姿を見せる。歓送のセレモニーだ。何の縁もゆかりもない人たちを見送るのだが、「ボンボヤージュ」の言葉がつい口をつき、手を振ってしまうのはなぜだろう。地面に響くような低く大きな汽笛とともに、白い巨体がゆっくりと岸壁を離れる。やはり船は、水上を進む姿のほうが絵になる。レインボーブリッジの方向に船体をなめらかに反転させる動きは、その優雅なフォルムを誇示するかのようであった。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?