ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

もみじ谷、色づく

ついこの間まで暑い暑いといっていたのに、あっという間に秋を飛ばして真冬の寒さになり、もうクリスマスかという時期になってしまった。ああ、この師走のあわただしさ。2012年はゆっくり紅葉も観ずに終わりかと思っていたら、「もみじ谷の紅葉が見ごろ」との情報あり。
訪れてみると、たくさんの欅の落葉が敷き詰められた絨毯ができ、少しずつ色調の異なるもみじがあでやかに色づいていた。耳を澄ませると、滝の流れる音や渓流のせせらぎが聞こえ、しばし心も洗われる思いであった。
こんなひと時が、都心のそれも背後に東京タワーがそびえる芝公園の一画で楽しめる。芝公園は明治6年(1873)、増上寺の広大な敷地に開園した日本で最初の公園の1つ。1号地から25号地までに区分けされて整備が進められてきたが、もみじ谷はその19号地(東京タワーは20号地)に当たり、昭和59年(1984)に整備を終えた。土地の高低差を利用し、深山幽谷をイメージして作庭されており、険しい石段を上った先に小さなお堂が佇んでいる風景もなかなかの趣きだ。だが、如意輪観世音菩薩を奉るこのお堂を過ぎると、東京タワーの入口がすぐそこに見え、都会の日常に一気に引き戻される。このギャップもまた心地よし。東京タワーでは今年もクリスマスマーケットが始まり、日が暮れるとイルミネーションが輝いてすっかりクリスマスムードだが、もみじ谷はもうしばらくの間、日本の秋の風情を楽しませてくれそうである。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?