ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

蘇った旧公園事務所

昔はよく昼休みに日比谷公園を散歩したものだが、最近は忙しさにかまけ、体力の衰えも加わって、すっかりご無沙汰していた。
たまたま園内で開催されたイベントの見学に立ち寄った折、あれっ?と思った。長い間、閉鎖されていた旧公園事務所がすっかりきれいに整備されているではないか。しかも、その裏側には瀟洒なチャペルが設けられ、ガーデンウエディングができるようになっている。聞けば2006年10月オープンとか。知らなかった。なかなかやるもんだ、と、しばし感銘。
日比谷公園は明治36年(1903)、日本で最初に都市計画によって誕生した洋風都市公園である。旧日比谷公園事務所はそれから7年後の明治43年(1910)、ドイツ式の庭園に面して建築された。庭園にマッチしたドイツのバンガロー風の建物で、現在も建築当時の姿をよくとどめており、日本の洋風建築史上、貴重な建築物の1つといわれている。確かにその姿は美しく、心に訴えるものがある。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?